各地でエレクトーンフェスティバルのセミファイナルが行われる頃になりました。
ヤマハエレクトーンフェスティバルは、地区大会までは自身が用意した自由曲でのコンテストとなりますが、セミファイナル以上では課題曲での参加となります。
自由なアレンジ、自由なレジストデータとは違い、指定された楽譜、指定されたレジストデータでの演奏は普段の楽器としての表現力が試されることとなります。
このような曲でのチャレンジはピアノではたくさんあるものの、エレクトーンではほぼない状況です。
ところが、この電子オルガンでの課題曲で行うコンテストが大阪で行われているのはご存知でしょうか
それはアマービレ電子オルガンコンテストと言います。
課題曲部門と自由曲部門があり、課題曲は専用の曲集からの演奏となります。
将来YEFで上位大会を目指す方、またそうでなくレジストデータに頼らない演奏を磨きたい方にはよいコンテストだと思います。
次回の開催は2025年2月16日(日)ですでに課題曲集も発売されていらっしゃいますので、興味のある方は一度お試しいただくとよいかと思います。コンテストのHPは以下よりご覧ください。
https://www.amabile-organ.org/