2024年9月25日水曜日

課題曲のある電子オルガンコンテスト

 各地でエレクトーンフェスティバルのセミファイナルが行われる頃になりました。
ヤマハエレクトーンフェスティバルは、地区大会までは自身が用意した自由曲でのコンテストとなりますが、セミファイナル以上では課題曲での参加となります。
自由なアレンジ、自由なレジストデータとは違い、指定された楽譜、指定されたレジストデータでの演奏は普段の楽器としての表現力が試されることとなります。
このような曲でのチャレンジはピアノではたくさんあるものの、エレクトーンではほぼない状況です。
ところが、この電子オルガンでの課題曲で行うコンテストが大阪で行われているのはご存知でしょうか
それはアマービレ電子オルガンコンテストと言います。
課題曲部門と自由曲部門があり、課題曲は専用の曲集からの演奏となります。
将来YEFで上位大会を目指す方、またそうでなくレジストデータに頼らない演奏を磨きたい方にはよいコンテストだと思います。
次回の開催は2025年2月16日(日)ですでに課題曲集も発売されていらっしゃいますので、興味のある方は一度お試しいただくとよいかと思います。コンテストのHPは以下よりご覧ください。
https://www.amabile-organ.org/

2024年9月24日火曜日

EF2024日響楽器大会名古屋(アンサンブル部門)審査結果


去る2024年9月21日(土)22日(日)に行われました、YEF2024アンサンブル部門日響楽器大会の審査結果を発表いたします。

以下の通りです
<今回同じもしくは似たグループ名で複数参加がありますので、「プログラム番号」と必ず照らし合わせてください>

■金賞(東海地区大会進出)※数字はプログラム番号

23 七色シンフォニー♪

42 Shining Stars

43 Space Museum

47 Lumière

48 Remisyu

49 KNEELEVER SEQ

60 キラキラスターKids

70 ハッピースター☆7

75 ラッキースター☆5

76 GO GO GREEN!

88 Cinq étoiles

98 SAKURA☆GIRLS

100 マリオネット6

101 fire 4

■銀賞

9 めろりんマンゴー

14 にじいろハーモニー

20 ぷちぷち ぴあの

31 わくわく Music flower

33 Miracle Music♪

34 (株)ハーモニー建設 高村組

39 Over the moon

46 MiSoRAN's

63 N.Fオーケストラ

66 カラフルKids

73 Star Kids

■特別賞

11 カラフルグミ

12 キラキラッキーズ

13 RAINBOW FRIENDS

50 宇宙音楽隊

51 CLOVER🍀

55 ミラクル☆Kids

67 Kam tick tack

87 Grand Chariot

96 SUNNY CLOUDY RAINY

102 U☆M☆A

以上の皆様です

おめでとうございます。

■アンサンブル部門で金賞に選ばれたグループは東海地区大会への出場権利が得られます。

<<ヤマハエレクトーンフェスティバル地区大会>>

アンサンブル演奏部門のご案内

日程︓2024年11月30日(土) 

会場︓岡谷鋼機名古屋公会堂大ホール (愛知県名古屋市)

※尚地区大会開催・出場に関しましては、YEFの以下サイトをご確認願います。

https://jp.yamaha.com/products/contents/keyboards/electone_station/event_concert/yef/index.html

賞状(地区大会進出につきましては、準備ができ次第、担当の先生経由でお渡しいたします。